こんにちは。あすか138号です。
今日から日記タイトルを変えてみました。
妊活をしている人からすると馴染みのある表記なのですが説明いたしますね。
6w0dってなに?
6w0dとは
6w…6 week の略
0d…0 day の略
つまり、妊娠週数の数え方で、6週目の0日目ってことです。
私は意味がわかるまでは暗号か記号のたぐいだと思っていました。
これと同系統で「○歳△ヶ月」を「○y△m」と表記することもあります。
6w0dで産婦人科へ行ってきました
検査薬で結果が出てからさらに1週間、確実に心拍が確認できるだろうと思って行ったのですが
「まだ小さすぎて心拍が確認できませんねぇ」
と言われてしまいました( ; ; )
なので、また2週間後に受診することになりました。
でも、エコーは撮ってもらいましたよ↓

ちゃんと子宮内に収まっていてくれてひと安心です。
つわりっぽい症状もあります

前回の妊娠の時はつわりが本当に酷くて、吐くか寝るかしかできませんでした。
今回はごはんを食べたあとにほんのり気持ち悪くなる程度で済んでいます。
あと、気になる症状としては胸がめちゃくちゃ痛い……!
生理前の痛みとは段違いの痛さです。
それを寝てる時に娘によく踏まれます。地獄です。
次こそは心拍が確認できますように

次の受診は2021年10月22日(金)予定です。
どうか生きていてほしい……!
あと、妊娠関連の受診は医療費が高すぎるー!!!(定期検診以外は自己負担です)
最後までお読みいただきありがとうございました。
あすか138号でした。
スポンサーリンク