こんにちは。あすか138号です。
ご無沙汰をしております。
出産前の健診でブログを書いていたのですが
書いている途中でコロナにかかってしまい
そのまま入院→出産という流れだったのでそのまま下書きの記事だけが残ってしまっていました。
せっかくエコー写真も撮っていたので産後だいぶ経ってしまっていますが記事にしておこうと思います。
36w6d・37w6dで妊婦健診でした。
36w6d・赤ちゃんの頭がめっちゃ大きい

エコー写真をもらったのですが、頭がめっちゃ大きいようです……

この子は毎回そうなんですが、お股は足で、お顔は腕でいつも隠しています。
今回先生は手と顔を写してくれました。
頭の直径……93.3mm
腹囲……29.6cm
大腿骨の長さ……65.3mm
推定体重……2,585g
頭が大きすぎて「OOR」って書かれています。何の略なんでしょう。
調べてみると、「Out Of Range」の略のようです。
「範囲外」という意味ですね。とても大きそうです。
37w6d・頭と大腿骨の大きさが範囲外に

これはたぶん、横顔です。
もはや頭部全体が写っていません。大きいです。
頭の直径……95.5mm
腹囲……29.21cm
大腿骨の長さ……70.2mm
推定体重……2,729g

最後の最後になって3Dエコーでやっと顔を認識することが出来ました。
目がちょっとこわいです。
無事生まれました!

途中、新型コロナに感染したりいろいろありましたが、無事出産することができました。
本当にたくさんのいろいろな人に支えてもらいました。
感謝してもしきれないくらいです。
本当に本当にありがとうございました。
また別記事で今回の妊娠を振り返ってみたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
あすか138号でした。
スポンサーリンク