こんにちは。あすか138号です。
まだまだ絶賛つわり中です。明日は健診です。
しんどすぎて実家にいます

もう、つわりがつらすぎて実家に助けを求めました。
自宅では娘と遊んであげることもできないし、家事も満足にできません。
ありがとう実家……ありがとうお父さんお母さん……
実家が帰ろうと思ったら帰れる距離にあって本当によかったです。
現在のつわりの状態

吐くまでには至っていませんが、常にえづいている状態です。
だいたいどの時間・どこにいても「オエッ」としています。
1人目の時は吐いて寝込んでいたので、その時に比べると本当に穏やかです。
これ以上ひどくならないことを願います。
私なりのつわりの対策
冷えピタ最高!

万人に効果があるとは思いませんが、私にはめっちゃ効きました。
ずっと気持ち悪い感じがすこーしスッキリします。
すこーしだけでも全然違います。
めまいを伴っていたのでその対策に良かったのかもしれません。
つわりの本当のつらさ

つわりはつらいものです。
人によっては入院することもありますから。
でも、体調面のつらさだけでなく本当につらいことは、周囲につらいと言いにくいことなんじゃないかと思います。
周囲への妊娠報告はだいたい安定期(妊娠5ヶ月)に入ってからと言われています。
しかし、つわりがひどい時期は妊娠2〜3ヶ月といったところです。
働いている人なんかは本当につらい思いをされている方が多いのではないかと思います。
もしこれを読んでくださっている方で、周りの誰かがつわりで苦しんでいると知った時は、どうかその方を大切にしてあげてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
あすか138号でした。
スポンサーリンク